足根洞症候群とは、足首の内側にある足根洞というトンネル内で神経が圧迫されることによって発生する疾患です。
主な症状は以下の通りです:
これらの症状は、長時間の立ち仕事や運動、または不適切な靴を履くことが引き金となり、悪化することがあります。もしこうした症状を感じた場合は、早めに専門家に相談することをお勧めします。
足首の外側、特に外くるぶしの少し後ろを指で押し、痛みがあるかどうかを確認します。痛みを感じやすい箇所は、損傷した靭帯や神経が通っている部分であり、この圧痛の有無や程度が足根洞症候群の診断に役立ちます。また、ふくらはぎの筋力チェックなども合わせて行い、症状の原因を総合的に評価します。
足根洞症候群の施術方針❶
・筋肉の緊張緩和と柔軟性向上
→ 下腿三頭筋(ふくらはぎ)の筋肉をリリースし、さらに母趾外転筋の柔軟性を高めることを目指して施術を行います。
足根洞症候群の施術方針❷
・鍼灸治療
→ 鍼治療を行うことで、筋肉の血流を促進し、組織の回復をサポートします。
足根管症候群に対するリハビリとして、次のようなアプローチがあります。
・ふくらはぎのストレッチ
・母趾外転筋のセルフマッサージ
これらの方法により、筋肉の柔軟性を高め、血流を改善し、症状の緩和を図ります。
ジール整骨院には「コンビネーション治療器」と呼ばれる機器があります。この治療器は主に炎症を抑えたり、痛みを和らげるために使用され、特に電気治療との併用が効果的です。痛みの軽減と組織の修復を促進し、早期回復をサポートします。特に症状が発生してから数日〜数週間の間は、電気治療と組み合わせた治療が非常に効果的で、より迅速な回復が期待できます。
用途
症状や目的に応じて、治療モードを変えて使用します。これにより、最適な効果が得られます。
使用法
基本的には治療器を動かさずに使用しますが、筋肉には垂直方向に、腱や靭帯には水平方向に動かして治療します。
出力設定
症状の進行状況に応じて、出力設定を調整します。急性期(症状が発生したばかり)は低出力、亜急性期(回復の兆しが見え始めた頃)は中出力、慢性期(長期間続く症状)には高出力を使用します。
照射時間
これにより、個々の症状に最適な治療が提供され、早期回復に繋がります。
グループ院であるジール整骨院泉田院では、県内でも珍しい超音波画像診断装置(エコー)を完備しています。これにより、目視では確認できない筋肉の動きや炎症の有無をリアルタイムで把握することができます。
ジール整骨院では、『REHASAKU(リハサク)』というシステムを導入し、セルフケアのサポートを行っています。セルフケアは痛みの回復を早めるだけでなく、日々の健康維持にも大変重要です。このシステムでは、ストレッチやエクササイズの動画を確認でき、施術後の痛みの変化をスタッフに簡単に通知することができます。これを機に、マッサージやストレッチ、適度な運動を日常生活に取り入れて、健康的なライフスタイルをサポートしましょう。また、お客様が自宅でも安心してケアできるよう、アフターサービスにも力を入れています。
〒706-0001 岡山県玉野市田井
3丁目1188-1
備前田井駅から徒歩15分
わたなべ生鮮館田井店の敷地内駐車場多数
平日 9:30~18:30
土祝 9:30~17:30
水曜・日曜