ケガをしてから数時間後~翌日のように、症状が遅れて出てくることもあります。ほとんどの症状は2~3カ月ほどで徐々に良くなると言われています。(数カ月~数年の間苦しめられる方もいらっしゃいます。)
交通事故(追突事故)やスポーツをしていての衝突(ボディコンタクト)で頭を打っている場合は、脳へダメージがあると危険なので、自己判断はせず、病院を受診するようにしましょう。
強制的に首が伸展(反る動き)から屈曲(下を向く動き)の動きになり、首を痛めます。首は神経が集まる部位なので痛みやしびれなどの症状がでます。
どのような事故であったかは、どの部位をどのように痛めたかを知るために重要です。
当院には、コンビネーション治療器というものがあります。
(超音波治療と電気治療を同時に受けられる機材)
・超音波治療:炎症物質の抑制と痛みを減らす治療方法(非温熱作用:通称ミクロマッサージ)
・電気治療:痛みの緩和と組織の修復を早める治療方法(ハイボルテージ・マイクロカレント)
【症状が強いとき=急性期】
・症状のある首や肩を無理に動かしたり直接施術することは避け、体幹などからアプローチします。
・首に負担がかからない姿勢にする治療をします。
【症状が落ち着いてきたとき】
・首の動きが悪くならないように首の可動域を広げる治療をします。
(ストレッチ、関節モビライゼーション、筋マッサージなど)
・痛めた筋や関節などに負担がかからないようにテーピングで保護します。
・首肩の筋肉を強くして関節を安定させるためにトレーニングを行います。
ジール整骨院玉野院では、患者様一人ひとりに合わせた『最良の治療』を提供し、痛みのない健幸な体づくりを目指しております。痛みの根本原因を正確に特定する診断力を用いて施術を進めます。最終的には再発しない身体を手にすることが重要です。そのため当院で検査力の精度を日々高めています。全身の筋力や骨格のバランスを見直し、原因に対して効果的なアプローチをしています。
「他の治療で満足できなかった」「深刻な体の問題を解決したい」とお考えの方は、ぜひジール整骨院玉野院にお任せください。チーム全体で患者様の健幸を支え、問題解決に取り組んでいます。
〒706-0001 岡山県玉野市田井
3丁目1188-1
備前田井駅から徒歩15分
わたなべ生鮮館田井店の敷地内駐車場多数
平日 9:30~19:00
土祝 9:30~18:00
水曜・日曜