ランナー膝(腸脛靭帯炎)|玉野市ジール鍼灸整骨院

ランナー膝(腸脛靭帯炎)|玉野市ジール鍼灸整骨院

ランナー膝(腸脛靱帯炎)の原因

腸脛靭帯炎はランナー膝とも呼ばれ、ランニングをする人やスポーツを日常的に行う人に多く見られる膝のトラブルです。膝の外側(特に膝のお皿のすぐ下あたり)に痛みが出ます。運動時や特定の動作での痛み、腫れが見られるケースもあります。

この症状の原因としては膝の使いすぎ(オーバーユース)が挙げられますが、O脚や体重が外側に偏りやすい歩き方や姿勢も関係しています。正しい姿勢を崩したまま運動を続けると、症状がさらに悪化しやすくなります。

腸脛靭帯炎は、適切なケアと運動習慣の見直しで改善が期待できます。膝に痛みを感じたら、早めに対処することが重要です。

ランナー膝(腸脛靱帯炎)の検査方法

仰向けで横になり片脚を横に開いて膝を曲げ、反対側の手で膝を下げる動作を行います。このとき膝がスムーズに下がらなかったり、外側に倒れてしまう場合は、腸脛靭帯の緊張が疑われます。オーバーテストは腸脛靭帯の柔軟性をチェックし、腸脛靭帯炎の可能性を判断するための大切な検査です。

ランナー膝(腸脛靱帯炎)の施術方針

ジール整骨院では、炎症を抑えたり、痛みを和らげるための「コンビネーション治療器」を導入しています。この治療器は、電気治療を同時に行うことができる点が大きな特徴です。その結果、痛みの緩和だけでなく、組織の修復を早める効果が期待できます。特に、症状が現れてから数日から数週間の間に使用することで、電気治療との併用により、より迅速な回復が可能です。


1. 使用方法
基本的には、治療器を動かさずに使用します。ただし、筋肉には垂直方向に動かし、腱や靭帯には水平方向に動かすことで、効果を最大限引き出します。

2. 出力の設定
症状が現れてからの経過時間によって出力を調整します。

  • 急性期:低出力
  • 亜急性期:中出力
  • 慢性期:高出力

3. 用途
コンビネーション治療器は、患者様の症状や治療の目的に応じてモードを切り替えながら使用します。

4. 狙う深さ
どこに症状があるかによって、ヘルツ数を変えて症状がある部分に的確に照射することが可能です。

  • 筋肉:浅い部分→1MHz
  • 靱帯:深い部分→3MHz

ジール整骨院では、患者様一人ひとりの症状に合わせた最適な治療を心がけています。痛みの緩和や早期回復を目指す方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ランナー膝(腸脛靱帯炎)のリハビリ

●腸脛靭帯炎のリハビリ方法
腸脛靭帯のストレッチケア▶︎フォームローラーやマッサージボールを使用して腸脛靭帯周辺を丁寧にほぐします
正しい身体動作の習得▶︎片脚立ちの動作を取り入れ体幹や脚の安定性を高める筋力トレーニングを行います。これにより、支えとなる筋肉を効率的に鍛えます。

ランナー膝(腸脛靱帯炎)のエコー画像

ジール整骨院 泉田院では、県内でも珍しい超音波画像診断装置(エコー)を導入しています。目に見えない筋肉の動きや炎症の有無を確認することが可能です。

ランナー膝 (腸脛靱帯炎)のフォローアップ

ジール整骨院では『REHASAKU(リハサク)』システムを導入し、セルフケアをサポートしています。このセルフケアは、痛みの改善を早めるだけでなく、健康を維持する上でも欠かせない要素です。動画でストレッチやエクササイズを簡単に学べるほか施術後の痛みの変化をスタッフに共有する機能も備わっています。これを機に日常生活にマッサージやストレッチ、適度な運動を取り入れてみてはいかがでしょうか。自宅でも安心してケアを続けていただけるよう、アフターサポートにも力を入れています。

執筆者:株式会社ジール宍倉直樹

2024年時点:岡山県内TOPの店舗数
パーソナルトレーナー兼ダンスフィットネスインストラクターでありながらフリーランスの時期に独学で解剖学などを学び、この業界に飛び込む
お客様の「⚪︎⚪︎が痛い!」というお悩みを解決したい一心で日々、施術技術の向上に努めています
また母親の大病をきっかけに身体的な健幸だけでなく精神的にも健幸になってほしいという想いで選択理論心理学を学ぶ
現在ではジール鍼灸整骨院 平井院 / 南区本院 の2店舗を管理
マーケティングリーダーをしながら部下育成にも力を入れています
ぜひ一度、ジールにご相談ください!

県内トップの診断力

治療実績7万名以上/口コミ平均4.9/ご紹介者数1.2万名以上県内トップレベルの診断力です。

高い治療スキル

その場で変化が出る施術で人気です。岡山県内で5店舗、県内最大規模の整骨院グループになれたのはこの治療技術の高さがゆえです。

最適な通院プラン

「時間がない」方でも無理のない最適な通院プランをご提案させていただきます。ご自身のライフスタイルに合わせて始めましょう。

アフターフォロー充実

ご自宅に帰ってからも安心です。次回のご来院までの間もサポートします。専用アプリでセルフケアの進捗や痛みの推移などオンライン上でやり取りができます。

お子様連れOK

スタッフみんな子供が大好きです♪広い空間の中でお子様を寝かせながら施術を受けてもOK!走り回れるくらい広い院内ですので安全です。

オンライン予約

いつでも好きな時にご予約できるようオンライン予約システムを導入しています。空いた時間にサクッと予約できるのでカンタンです(窓口でのご予約も可能です)

ジール整骨院玉野院では、患者様一人ひとりに合わせた『最良の治療』を提供し、痛みのない健幸な体づくりを目指しております。痛みの根本原因を正確に特定する診断力を用いて施術を進めます。最終的には再発しない身体を手にすることが重要です。そのため当院で検査力の精度を日々高めています。全身の筋力や骨格のバランスを見直し、原因に対して効果的なアプローチをしています。

「他の治療で満足できなかった」「深刻な体の問題を解決したい」とお考えの方は、ぜひジール整骨院玉野院にお任せください。チーム全体で患者様の健幸を支え、問題解決に取り組んでいます。

ジール整骨院 玉野院

住所

〒706-0001 岡山県玉野市田井
3丁目1188-1

アクセス

備前田井駅から徒歩15分 
わたなべ生鮮館田井店の敷地内駐車場多数

営業時間

平日 9:30~19:00 
土祝 9:30~18:00

定休日

水曜・日曜

お問合せはこちら

お問い合わせはこちら|岡山県玉野市田井3丁目1188−1|ジール鍼灸整骨院玉野院

ご予約はWEB・お電話・LINEにて受け付けております。