玉野市で整骨院をお探しならジール整骨院へ
玉野市の皆さん、こんにちは!ジール整骨院玉野院です。
突然の腰痛で動けなくなった経験、ありませんか?ぎっくり腰は、多くの方が経験する急性の腰痛です。そんな時
「整形外科と整骨院、どっちに行けばいいんだろう?」と迷われる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ぎっくり腰になった時の整形外科と整骨院の対応の違いを分かりやすく解説します。
ぎっくり腰は、正式名称を急性腰痛症と言います。重い荷物を持ったり、体をひねったりした時に起こる、突然の激しい腰痛です。
ぎっくり腰になったら、まず安静にすることが大切です。無理に動かすと、症状が悪化してしまう可能性があります。
では、ぎっくり腰になったら、整形外科と整骨院、どちらに行けばいいのでしょうか?
■ 整形外科を受診するメリット
整形外科では、医師による診察と精密検査を受けることができます。骨や神経などの異常がないかを確認し、ぎっくり腰以外の病気が原因ではないか判断することができます。
また、痛み止めや筋肉弛緩剤などの薬を処方してもらうこともできます。
具体的には、以下のような検査や治療を受けることができます。
- レントゲン検査:骨に異常がないか確認する検査
- MRI検査:骨や筋肉、神経などの状態を詳しく確認する検査
- CT検査:骨や筋肉、神経などの状態をより詳しく確認する検査
- 投薬:痛み止めの処方、湿布の処方
- 筋肉弛緩剤:筋肉のこりをほぐす薬
■ 整骨院を受診するメリット
整骨院では、柔道整復師による手技療法などを受けることができます。骨格や筋肉の調整を行い、痛みを緩和します。整形外科では、骨や神経に異常がない場合は痛み止めと湿布で様子を見よう、と言われることが多いと聞きます。
また、電気療法や超音波療法などの物理療法を受けることもできます。
具体的には、以下のような施術を受けることができます。
- 手技療法:骨格や筋肉の調整を行う施術(筋リリース、関節モビライゼーションなど)
- 電気療法:低周波電流を流して痛みや炎症を抑える施術
- 超音波療法:超音波で患部を温め、痛みや炎症を抑える施術
- ストレッチ:筋肉や関節の柔軟性を高める運動
- エクササイズ指導:筋力を強化し再発予防をする運動
■ ぎっくり腰になったらどうすればいい?
ぎっくり腰になり対応に困ったら、まず当院へご相談ください。症状をお伺いして、状態に応じて整形外科の受診が必要であれば、整形外科をご紹介します。
■ 玉野市でぎっくり腰でお困りの方へ
ぎっくり腰になったら、整形外科と整骨院を上手に使い分けて治療を受けることが大切です。
玉野市でぎっくり腰でお困りの方は、ぜひ当院へご相談ください。
我々がぎっくり腰の原因をしっかりと分析し、患者さまに合ったオーダーメイドの施術を行います。