玉野で整骨院・整体院をお探しならジール整骨院へ
手や指の痛みやしびれ、指先の違和感などでお悩みの方、その症状はもしかしたら手根管症候群かもしれません。放置すれば症状が悪化し、日常生活に支障をきたすこともあります。
・手根管症候群とは?
手根管症候群は、手首にある手根管という狭いトンネルの中で、正中神経という神経が圧迫されることで起こる病気です。正中神経は、親指から薬指の半分までを支配する感覚や運動に関わる重要な神経です。
・主な症状
- 親指、人差し指、中指、薬指のしびれや痛み
- 夜間や早朝に症状が悪化する
- 手を振ったり動かしていると症状が良くなる
- 指の力が入りにくい
- 物を握りにくい
- 手のひら全体が痛い
【手根管症候群について日本整形外科学会が解説しているページはこちら】
・玉野市で手根管症候群の改善を目指すなら当院へ
当院では、手根管症候群の原因を丁寧な検査で明らかにし、患者さま一人ひとりに合わせた施術を行います。主な施術法は以下の通りです。
- 手技療法: 手や腕の筋肉や関節の緊張を緩め、正中神経の圧迫を改善します。
- テーピング: 手首や腕をテーピングで固定することで、正中神経への負担を軽減します。
- 電気療法: 低周波や超音波などの電気刺激で、痛みやしびれを緩和します。
- 生活習慣指導: 日常生活での姿勢や動作改善、セルフケア方法などの指導を行います。
・早期発見、早期治療が重要です
手根管症候群は、早期発見、早期治療が重要です。症状が軽い段階であれば、比較的簡単な施術で治療期間も短く改善できることが多いです。
・もし、以下のような症状でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
- 手のしびれや痛みがある
- 指の力が入りづらい
- 物を握りにくい
- 手のひら全体が痛い
手根管症候群でお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。経験豊富な柔道整復師が、症状やお悩みに合わせて最適な施術プランをご提案いたします。
ご予約は、お電話、LINE、ホームページからうけたまわっております。
お急ぎの方はお電話がおすすめです。